脳と気持ちの整理術
- 脳と気持ちの整理術―意欲・実行・解決力を高める (生活人新書)
-
- 著者: 築山 節
- 発売元: 日本放送出版協会
- 価格: ¥ 735
- 発売日: 2008/04
★★★☆☆
自分をコントロールするのは難しい。
ふと気づくと、やろうと思ったこととは別のことをしていたり、
いつまでたってもやる気が出なかったり。
逆にいうと、自分をコントロールできれば、
成果はかなり高まるのではないか?
でも、どうやって?
そんな問いに答えるのが、この本。
ポイントは、脳の特徴を理解した方法をとること。
著者は、脳神経外科医で「脳が冴える15の習慣」の築山氏。
脳はやる気を失いやすいものだし、
見聞きした情報を忘れやすいものだし、
思考を混乱させやすいものだということです。
大切なのは、脳の機能的な制約を理解し、
それを補う使い方を心がけることです。
以下、メモした部分。
★作業興奮の活用。
「短期間の集中×多数」で脳は活性化される。
「テキパキと行動している状態」を意図的につくり出そう。
あえて簡単な作業を行うことで、
脳のウォーミングアップをする。
★脳の特徴
仕事や勉強のやり方に変化をつけよう。
同じことを続けていると、脳が早く疲れやすい。
脳に定期的に刺激を与えよう。
感情的な過大評価が、冷静な思考を難しくする。
たくさんの問題を脳の中だけで処理できると思ってはいけない。
★出力は大事
入力はただの入力。出力は「出力+再入力」
出力されたアイデアが次のアイデアを生む。
脳の中だけで考えていると「ひらめきの連鎖」が起こらない。
★夜の脳は疲れている
重要性アイデアをまとめたいときには目を休めよう。
夜はできるだけ早く寝て、日中にすっきりした頭で考えよう。
ちなみに、計画力についての部分は、
「気になっていることリスト」を作るなど、
GTDの手法に非常によく似ていた。
脳の特徴を知って、うまく付きあおう。
自分を飼いならすというイメージかな。
オススメ度は★3つです。
目次
第1章 前向きな自分をつくる(意欲を高めるための基本原則 「やる気が出ない」ときの対処法 ほか)
第2章 思考の整理術―計画・実行力を高める(「見えない敵」が脳を混乱させる 「気になっていることリスト」をつくろう ほか)
第3章 記憶を強化する技術(情報を覚えるためには努力が要る 「脳の中の小さな机」を意識しよう ほか)
第4章 アイデアを生み出す技術(創造力を高める生き方、考え方 「ひらめきの連鎖」を生み出そう ほか)
第5章 気持ちの整理術(脳を安定させる「感情のリスク・コントロール」 解釈を変え、不快をやわらげる方法 ほか)
- 脳と気持ちの整理術―意欲・実行・解決力を高める (生活人新書)
-
- 著者: 築山 節
- 発売元: 日本放送出版協会
- 価格: ¥ 735
- 発売日: 2008/04
関連:
- 感想メモ:脳が冴える15の習慣 ★★★★☆
- 感想メモ:脳に悪い7つの習慣 ★★★★☆
- 脳が教える! 1つの習慣 ★★★★★
- 本:脳科学の本まとめ
その他の書評などはこちら。
→Socialtunes – haru