- 「ニンジンから宇宙へ」―よみがえる母なる大地
-
- 発売元: なずな出版部
- 発売日: 1996/10
★★★★☆
農薬はいいものではのはわかるが、
無農薬のものは値段が高いし、
ある程度はしょうがない。
という考えの人が多いのではないだろうか。
この本では、農薬や化学肥料がなぜ良くないのかという理由、
そして無農薬の農業の可能性大切さを教えてくれる。
農業は、土だ。
土は、何でできているのか?
いわれてみると知らない。
石が砕けたもの?ではなかった。
そう、土のほとんどが草の化けたものなのです。
(中略)
表土は石の粉ではなく、植物の化けものなのです。
知らなかった…
また、土には理想の養分バランスがあり、
そういう土で作られると、
すばらしい野菜ができるそうだ。
これを化学肥料で達成しようとすると、続かない。
農作物が育つということは、土の養分が移動するということ。
その失った養分が回復しないのだ。
こうした努力はそれこそ十年単位での試行錯誤を経ての結果だ。
なんども挫折しそうになったそうだが、やり切ることができたのは
なぜなのだろう。
「奇跡のリンゴ」と共に、読んでおくと良い本。
オススメ度は★4つです。良い本でした。
関連:
- 奇跡のリンゴ ★★★★★
- 「食糧危機」をあおってはいけない ★★★★★
- 田中義剛の足し算経営革命 ★★★★☆
その他の書評などはこちら。
→Socialtunes – haru
「感想メモ:「ニンジンから宇宙へ」」への1件のフィードバック