感想メモ:第1感 「最初の2秒」の「なんとなく」が正しい

第1感  「最初の2秒」の「なんとなく」が正しい (翻訳)
第1感 「最初の2秒」の「なんとなく」が正しい (翻訳)
  • 発売元: 光文社
  • 価格: ¥ 1,575
  • 発売日: 2006/02/23

★★★★☆

・適応性無意識≒直感≠無意識

うまく説明できないけれども結構正しい、いわゆる直感。
そもそもどういうものなのか?
どんなときに働いて、どんなときに働かないのか?
間違うことはないのか?
そんなおもしろそうな話題がちりばめられている本。

この本では、直感のことを「輪切り」と表現している。

「輪切り」は、様々な状況や行動のパターンを、
ごく断片的な観察から読み取って瞬間的かつ無意識のうちに
認識する能力のこと。

一体頭の中で、何が行われているのだろうか?

実は、大量の情報を瞬時に処理するのではなく、
不要な情報を削って大事なところに集中しているようだ。
人は選択肢が多すぎると、逆に判断できなくなってしまうからだ。

プロスポーツ選手が体験するいわゆるゾーン体験で、
周りの音がなくなってボールしか見えなくなった、
というのは不要な情報を遮断する事で必要な情報への
集中を高めているのかもしれない。

直感は、分析的な思考よりもはるかに高速で判断する事ができる。
が、万能ではない。
真実に、ではなく経験に基づいているので、間違えるのだ。
直感(と思わしき判断)にも先入観が入り込むのだ。

個人的には、どうも左脳と右脳の働かせ方の違いな気がする。
しかし左脳と右脳について知らないはずがない著者が
このことについてほとんど触れていないことから考えると、
もっと複雑なプロセスなのかもしれない。

というように「直感」について様々な情報が書かれている。
著者は「天才!」「急に売れ始めるにはワケがある」のマルコム・グラッドウェル。
オススメ度は★4つです。さすが、おもしろかったです。

関連:


その他の書評などはこちら。
Socialtunes – haru

コメントを残す