感想メモ:セイラー教授の行動経済学入門

セイラー教授の行動経済学入門
セイラー教授の行動経済学入門
  • 発売元: ダイヤモンド社
  • 価格: ¥ 1,890
  • 発売日: 2007/10/27

★★★★★

 おもしろい。

 古典的な経済学では「人は全ての選択肢を考慮し、その中から最適なものを選択する」という無理な前提の元に組み立てられている。しかし現実の人間は、そんなに賢い存在ではない。とすると、その前提から導き出される古典的な経済学の理論というのは、本当に確かなものなのだろうか?

 例えば、人は必要以上に現状維持を好むし(現状維持バイアス)、理論的な最適な行動以上に損を避けようとする(損失回避)。あるいは、期待値の最大化とはほど遠い行動を取ってしまう(ギャンブル)。そしてその根本的な原因こそが、人間が理性的な計算よりも心理的な判断に拠って行動する生き物だから、ということなのである。

 古典的な経済学では心理的な要素を重要視しないのに対し、行動経済学では人間の心理的な要素を取り入れることで、既存の経済学の前提に修正を加えようとするのが、この行動経済学である。私には、その試みは非常にまっとうであるように思えるのだ。★5つ。 オススメ。


関連エントリー:

その他の書評などはこちら。
Socialtunes – haru

コメントを残す