- 断る力 (文春新書)
-
- 発売元: 文藝春秋
- 価格: ¥ 945
- 発売日: 2009/02/19
★★★★☆
今を時めく勝間和代さんが語る処世術。
タイトルから、内容は
「なんでもかんでも言われたことをOKしてると、
便利にこき使われてすり減って自分の時間がなくなって
成長もしないし良くないYO!」
という感じだと予想した。だいたい合ってた。
彼女自身、マッキンゼー時代の30代半ばまでは、
断ることを知らない超優等生だったが、
激務でかなり精神的にヤバいところまで行っていたらしい。
しかし断ることを覚え、自分の武器を磨くことに力を注ぐことなしに
今の状態はないだろう、とのこと。
- ある意味、私は「断る力」を身につけるまで、
「コモディティ」すなわち、他人でも十分に代替がきく
汎用的な人員だったと思います。- 自分に時間を使わないと、頭も使えませんから、
頭を相手に任せて、自分は手足として「動く」ことになります。- いずれにしても、ふだん私たちが生活し、
能力を発揮していく中で、
「すべての人に好かれる必要」
はないのです。あるいは、そのこと自体、不可能なのです。- 「不得意」なものは放っておく割り切りと強さが必要
当然、なんでも断る人はただワガママなだけなので、
自分の強みを活かせる仕事に集中して成果を出すことが必要。
そして弱みを克服するより強みを伸ばす方が簡単かつ効率がよいので、
まず自分の強みを知りましょう、と。
以下個人的な見解。
自分の信念に従って行動した結果、嫌われるのは納得できる。
しかし、人に合わせるために行動した結果、嫌われるのはやり切れない。
従って、自分が信じるところを行動した方がよいと思う。
それには、まず自分が信じるところがないといけない。
自分にとって何が一番大事か。考えておきたいものだ。
内容にはとても共感できた。
全員に好かれることはできないので、
誰かしらからは嫌われることを覚悟しておくべし。
良い本。★4つ。
関連:
- さあ、才能(じぶん)に目覚めよう ★★★★☆
その他の書評などはこちら。
→Socialtunes – haru