感想メモ:死ぬときに人はどうなる 10の質問

ホスピスで緩和医療医として、
死を迎える数百人の人々と接してきた著者。

死が近づくとどうなるのだろうか?
知識を持っておくのは良いことだろう。

死ぬ直前は、一般的に苦しくないと言っていいようだ。(p56)

終末期であることに直面すると人は
「否認」「怒り」「取引」「抑うつ」「受容」
等の気持ちを一個以上持ちうる(p98)

死の間際の患者さんにとって一番うれしいことは何か。
それはちゃんと会いに来てくれて、そのままを
受け入れてあげることである。(p106)

お見舞いに、アドバイスは要らないようだ。
特に、自分の容体を理解している人にとっては。

一方、人生についても考えさせられる。
特に心に残ったのは、以下の部分。

愛する人の名前は死ぬ直前には呼べない。
だから、それより前にたくさん呼んで欲しい。
そして、たくさん一緒の時間を過ごしてほしい (p53)

死の恐怖に堪える方法は死から強いて眼をそむけることではなく、
日々の生活の中で小さな死の別れを繰り返して
心の準備をしておくことであるということです(p201)

結局のところ、人生の意味など問うべきではなく、
自分自身がそれを問われているのだということに気がつくべきだ。
つまり一人ひとりが、人生からその意味を問われているのであり、
自分自身の人生のすべてを引き受ける、つまり責任ある生き方を
することによってのみ、それに答えることができるのだ(p206)

生きているのは、あくまで状態である。
どう生きるのか、そこが重要なのだと思う。(p230)

多くの人は、自分の死はないことにして過ごしている。
しかし、死があるからこそ、真剣に生きることができる。

大切な人も、自分も、いつか必ず死ぬのだから。

「あした死ぬかもよ?」と共に、オススメです。