かえるくん |
 |
オリーブ油200g
ココナツ油150g
パーム油150g
水175g
NaOH68gカララント(緑)
ティーツリーEO
ユーカリEO
|
ソフトオイルを減らしたために、するりと型から抜けました。こんなにカワイくて感激です^^ オイルの配合は、たおさんのサイトを参考にさせていただきました。
ティーツリーEOは抗菌効果があるとのことですが、臭いがきつい、、。
|
ラベンダ
|
・ザ
・サン |
 |
油脂の分量は「かえるくん」に同じ。 ハーブ・ラベンダー
ラベンダーEO
ローズウッドEO
|
タネをふたつに分け、ひとつを「かえるくん」に、もうひとつをこれに使いました。「かえるくん」を型に流している間にもトレースが進み、粘土状になってしまったものの、無理やり手で型入れ。型出しは問題なくできました。 ラベンダーはすりこぎですったものを加えたのですが、粒が粗くて可愛くない、、、。
|
スパイシ|ウォルナッツ |
 |
オリーブ油500g
くるみ油100g
ココアバター40g
水255g
NaOH77gスパイスいろいろ
クレイ・灰色
抹茶
ラベンダーEO
ローズウッドEO
オレンジEO
|
そろそろいろいろな油脂を試したくなる頃。割に安かったくるみ油と、ココアバターを添加。
水を40%にしてみた。初め固まるのに時間がかかったが、その後は特に違いがないような気がする。 友人の評判のよかったトリコロールのような層状の石鹸を作ろうとしたのですが、3層作るには、3時間かかる、、。ということで、適当に混ぜてマーブル状に。これはこれでかわいい。
|
ヘナシャンプ
| |
 |
オリーブ油500cc
ココナツ油120cc
パーム油70cc
水260g
NaOH83gハーブ・ヘナ
プリムローズEO
パチュリEO
オレンジEO
|
油脂の配合は、前田京子さんのマルセイユ石鹸配合。 髪を少しずつ染めてくれる石鹸を作りたかったけど、ヘナの染色効果はなくなって単に茶色い石鹸に。
プリムローズがきつい、、。
|
オレンジクレイ |
 |
油脂は「ヘナシャンプー」に同じ。 クレイ・ピンク
オレンジEO
ローズウッドEO
ラベンダーEO
|
ハート型の型を購入したので、ピンクのハートを作ろうとしたら、型から出ない! すくい出して手でこねて成型しました。 トップノートで飛びやすいといわれるオレンジも、たっぷり(7ml)加えればしっかり残ってる。柑橘系は爽やかで大好き!
|
最高に贅沢な石鹸 |
 |
オリーブ油250cc
ココナツ油100cc
パーム油100cc
アーモンド油200cc
ホホバ油60cc
水250g
NaOH75g |
油脂の配合は、前田京子さんの「最高に贅沢な石鹸」から。 アーモンド油がともかく高い(250g650円)ので、かなり期待していたけれど、あまり違いを感じませんでした。高価な油脂を使う必要はなさそう、、。
|
トリコロ|ル |
 |
油脂の配合は、「ヘナシャンプー」に同じ。 抹茶
黒糖
ラベンダーEO
ローズウッドEO
|
左の写真で、上部の茶色は、黒糖で、下部は抹茶で着色。案外抹茶は緑にはならないようです。 1時間ごとに上の層を重ねることになっていますが、トレースが進んでしまって、2層目で30分後、3層目はその10分後に重ねましたが、まあまあうまくいったでしょうか。
|
ベ|シック石鹸 |
 |
油脂の配合は、ヘナシャンプーに同じ。 ラベンダーEO
ローズウッドEO
|
オリーブ油のみの石鹸は、溶け崩れが早く、泡立ちも悪いとのことなので、初の海外通販でココナツ油とパーム油をゲットです。さらにEOもこの2種をまず購入。万人受けのする香りで、いい選択でした。 プリングルスの殻を石鹸型に使い、初めて発泡スチロールを使ってジェル化させました。
|
トマト石鹸 |
 |
オリーブ油500cc
100%トマトジュース180g
NaOH55gバニラエッセンス
はっか油
|
赤い石鹸を作りたくて、水の代わりに、カゴメのトマトジュースを使ってみました。でもたんぱく質が入っているせいか、バニラエッセンスが悪かったのか、臭いです、、、。(はっか油は効果なし) トレースは早く、オリーブのみ石鹸をつくるとき、何か足してぐるぐるするのがよいかもしれません。
|
牛乳石鹸 |
 |
オリーブ油500cc
牛乳180g
NaOH55gバニラエッセンス
はっか油
|
水の代わりに牛乳を使ってみました。水酸化ナトリウムを投入すると、白いたんぱく質が浮かんでいやな感じ。さらに非常に臭い!、、熟成後もけっこうニオイます。 |
オリ|ブ石鹸 |
 |
オリーブ油500cc
水180g
NaOH55g |
初バッチは、オリーブ油100%でした! トレースは約24時間後。 できた石鹸はオイルのにおいはしません。糸をひき、すぐぬるぬるするのが珍しいです。使い続けるうちに肌がきれいになってきました。
|