- 考える技術・書く技術―問題解決力を伸ばすピラミッド原則
-
- 発売元: ダイヤモンド社
- 価格: ¥ 2,940
- 発売日: 1999/03
★★★★★
- ピラミッド構造
- 明快な文章を書く秘訣
- ロジカルシンキングのベース
これ一冊で、文書、プレゼン資料作りはOK。
何冊も読むくらいなら、この本を繰り返し読んだ方がずっといい。
というほどすばらしい本。
と言いつつ、読み返してみたら、
忘れているところもあったので(ダメじゃん)、
思い出しがてらポイントを書いてみる。
- ピラミッド構造:上位は下位グループの要約
- トップダウン(演繹)とボトムアップ(帰納)
- SCQ(Situation, Complication, Question)→A(Answer)
- 順序:時間、構造、重要度
どのような文書であっても、30秒かけても文書の主旨が読み手に
伝わらないとすれば、その文書は書き直すべきだと言えるでしょう。
みんながこの本を読んで、そんな文書を書いてくれれば、
世の中の生産性は10倍くらい上がるのではないだろうか。
残念ながら、そんな世界は来ないのだろうけど。
社会人なら、と言わずとも学生の間に読んでおくと、
非常によいと思われます。
はい。残念ながら私は読んでませんでした。
ということで、オススメ度は文句なしの★5つです!
関連:
- ビジネスライティングの古典にして定番:考える技術・書く技術―問題解決力を伸ばすピラミッド原則:本読みの記録:So-netブログ
- http://trackback.blogsys.jp/livedoor/j1nn/52174599
- プレゼンテーション Zen ★★★★★
- マッキンゼー流図解の技術 ★★★★★
- 問題解決プロフェッショナル「思考と技術」 ★★★★☆
- アイデアのちから ★★★★★
その他の書評などはこちら。
→Socialtunes – haru
「感想メモ:考える技術・書く技術―問題解決力を伸ばすピラミッド原則」への5件のフィードバック