感想メモ:J. P. コッター ビジネス・リーダー論

J. P. コッター ビジネス・リーダー論
J. P. コッター ビジネス・リーダー論
  • 発売元: ダイヤモンド社
  • 価格: ¥ 2,310
  • 発売日: 2009/03/13

★★★★☆

著者は、リーダーシップや企業改革で有名な、
ハーバードビジネススクールのジョン・コッター教授。

彼が、ゼネラル・マネージャーという職務についている15人を
徹底的に調査研究した結果について書いた本。
CEOに注目した研究は多いが、このクラスに焦点を絞ったものは少ない。
この本は、コッター教授のリーダーシップ研究の基となったもの、とのこと。

調査対象から調査手法、試用した質問表に至るまで、とても詳細に紹介されている。
ちなみに、ここで言うゼネラル・マネージャーとは、
日本で言うと課長というよりも、むしろ経営幹部・役員というイメージ。

さて、ゼネラル・マネージャーの仕事とはなんだろう?
以下の3つであるそうだ。

  • アジェンダ設定
  • ネットワーク構築
  • ネットワークを活用したアジェンダの実行

本調査のゼネラル・マネージャーは、ほぼ同様の方法で職務に取り組んでいた。
就任後すぐに、彼らは事業に対するアジェンダ(検討課題)を策定し、
その実現に必要な資源ネットワークを構築する。
アジェンダとネットワークが完成すると、ネットワークを通じて
現実にアジェンダが遂行されるよう、全神経を集中させていた。

調査対象の平均では、最初の2つに半年近くかけているとのこと。
また、調査対象のマネージャー達には、ある程度共通する資質が見られた。

  • 調査対象のゼネラル・マネージャーは、一、二名を除いて達成思考が強かった。
  • 気質に関しては、ほぼ全員が情緒的に非常に安定していた。
  • 調査対象のほとんどは、高校・大学時代に学生のリーダーを経験している。

いくつかの項目は、特にすぐれた業績を上げる人々について顕著に見られたとのこと。

  • 父親もマネージャーであった。
  • 両親との関係は非常にうまくいっていた。
  • 二人以上の兄弟姉妹がいる。

ゼネラル・マネージャーの行動にも、共通する一二のパターンがあるとのこと。
こちらもおもしろかったので引用。

  1. 一日の大半を誰かと過ごしている
  2. 時間を割く相手は直属の部下や上司に限らずたくさんいる。
  3. 彼らと話す話題は広範囲に及ぶ。
  4. こうした会話では、ゼネラル・マネージャーはたいてい多くの質問をする。
  5. こうした会話でゼネラル・マネージャーが「重要な」決定を下すことはめったにない。
  6. こうした会話には、いつも冗談や軽口が飛び交い、仕事と関係のないことが話題に上る。
  7. こうした出会いの中で語られる話題の大部分は、事業や組織にとってあまり重要でないことだ。
  8. こうした人と会っている間、「命令」などといった野暮なことはしない。
  9. とはいえ、相手に働きかけようとすることは多い。
  10. 人と接する時間は、相手の都合に合わせることが多い。
  11. 人と会っている間は、ほとんどがとりとめのない短い会話に終始する。
  12. 長時間働く。

コッター教授は、ゼネラル・マネージャーの外部からの招聘は、
ネットワークの構築に不利だという理由で反対の立場を取っている。

にも関わらず、マネージャー本人達は、自分たちの能力は別の職場、
別の業界ですら機能すると認識している。

というように、いろいろとおもしろい点があった。
更に、金井教授によるあとがきが、コッター教授の他の著作にも触れながらの
よいまとめとなっている。まずはここから入るのがよいと思う。

ビジネスマンとして、マネージャーを目指す人はぜひ読むと良いだろう。
オススメ度は★4つ。

J. P. コッター ビジネス・リーダー論
J. P. コッター ビジネス・リーダー論
  • 発売元: ダイヤモンド社
  • 価格: ¥ 2,310
  • 発売日: 2009/03/13

関連:


その他の書評などはこちら。
Socialtunes – haru

コメントを残す