ノートアプリとスタイラスについて検討したことのまとめ

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

ノートアプリは紙のノート代わりになるか?

最近はデジタルのノートアプリもかなり良くなってきていて、
紙のノートは要らない、という孫正義氏のtweetもあります。

手書きiPadアプリNoteshelfを今日から使い始めた。専用ペンで手書きメモを使い始めた。写真も簡単に貼れ、絵文字も簡単。そのままメール出来る。 感動! これで、私にとって紙のノートは、今後一切要らないとの結論が出た。



Twitter / masason: 手書きiPadアプリNote

しかし、私の現状の考えは
「ノートアプリは紙のノートの代わりにはならないし、
そんな役割を期待するべきではない」

というものです。

もちろん人によって条件が違うのでしょうが、
私がそういう考えている理由と、
試行錯誤の結果とかを書いておきます。

文具全般についてはこちらに書きました。
文具好きの私が愛用する厳選アイテム(2012) - うむらうす

ノートを取る目的

私にとって「ノートを取る」ということの目的は、
主に以下の2つです。

1. リアルタイムで進行する事柄、情報の記録
2. 頭の中の考えを一旦書き出すことで整理する

1.はキーボードでメモを取った方が早いので、
メモアプリか何かで記録を取ればいいと思います。
むしろ自由に色々描けるノートアプリまでは要らない感じ。

一方2.が私にとっては重要で、これこそが紙のノートを使う目的です。

ここが違うと、結論も変わってくるののでしょう。

ノートアプリが紙のノートの代わりにならない(個人的な)理由

せっかくiPadがあることだし、
デジタルおもちゃ好きなので、
ノートアプリも何個か試してみたんですよ。

でも、ダメでした。
お金出して買ったのに、なんか起動するのがおっくうで、
使わなくなってしまいました。

理由を考えてみたのですが、多分こういうことです。

スタイラス(ノートアプリ用のペンみたいなやつ)で書くときに、
小指の部分が画面に付くのに気を使わないといけない
これが気になってしまい、考えることと書くことに集中できないのです。

NoteShelfなどのアプリは「誤タッチ防止機能」を備えていて、
「書くエリアの下に触っても認識しないエリアを作れる」
ようなものもあります。

しかし私の場合、書く部分と小指の部分が平行に近いため、
この「誤タッチ防止機能」ではダメなのです。
小指らへんが当たったところに、なんか書けちゃう。

じゃあ、ノートアプリを使うために小指を浮かせて書くようにする?
それもおかしな話。

以上、個人的なクセによるものなのかもしれませんが、私の場合は
ノートに書くなら、紙のノート
なのです。

iPadバカ」で美崎 栄一郎さんもそう言ってました。

<追記>
デジタル化か紙のまま残すかについては、こちらでも議論されています。
誠 Biz.ID:スマート文具サミット:手書きのデジタル化はノートをスキャン派? マーカーで人力OCR派? (1/3)
http://tb.itmedia.co.jp/tbs/bizid/articles/1205/25/news010.html
</追記>

紙とデジタルの使い分け

と言っても、デジタルのノートアプリが全く使えないわけではありません。
むしろ紙にはない機能がいっぱいあります。

  • キーボードで打ち込める
  • 写真などの様々なデータを取りこめる

のはノートアプリならでは。
そういった用途でノートアプリを使えば良い
のです。

このような強みがあるノートアプリを色々試した結果、
最強なのは冒頭にも挙げたNoteShelf

Noteshelf - 手書きでノートを取り、PDFに注釈を付けよう 8.5(¥600)App
カテゴリ: 仕事効率化, ライフスタイル
販売元: Ramki - Rama Krishna(サイズ: 71.7 MB)

ver4まででも、その書き味の滑らかさと多機能さで評判が高かったのが、
ver5からは、要望が強かったキーボードでの文字入力にも対応し、死角なし!

iPadのノートアプリはこれかUPADの2強なので、
どちらかを選んでおけば間違いないと思われます。

UPAD 2.11(¥500)App
カテゴリ: 仕事効率化
販売元: PockeySoft - kim genie(サイズ: 41.6 MB)


UPAD Lite 2.11(無料)App
カテゴリ: 仕事効率化
販売元: PockeySoft - kim genie(サイズ: 41.6 MB)



と思っていたのですが、勢力図が書き換えられていて、
最近は「Note Anytime 最強」の呼び声が高いです。

Note Anytime - 手書きで自由自在なノート作成、PDF注釈書き込み 2.0.2(¥500)App
カテゴリ: 仕事効率化, ビジネス
販売元: MetaMoJi Corporation - MetaMoJi Corporation(サイズ: 50.1 MB)

Note Anytime Lite - 手書きで自由自在なノート作成、PDF注釈書き込み 2.0.1(無料)App
カテゴリ: 仕事効率化, ビジネス
販売元: MetaMoJi Corporation - MetaMoJi Corporation(サイズ: 49.7 MB)

PDFの読み込みOK、編集OK、写真貼り付けOK。
手書き文字認識の精度は最高峰と、機能的には文句なし。
しかも無料で、かなりの部分は使えます。

まずは試してみてもよいかと。

iPad/iPhone、Android、Windows向け手書きノートアプリ「Note Anytime」

以下の記事が参考になりました。
「UPAD」と「Noteshelf」それぞれの得意・不得意 - iPhoneと本と数学となんやかんやと
R-style » 個人的「NoteShelf」の強力ライバル、iPad手書きノートアプリ「UPAD」
R-style » iPad手書きノートアプリ『NoteShelf』(ver5.0)でテキスト入力可能に

ちなみに、これらのアプリの強みに「PDFに注釈が付けられる」という記述がありますが、
GoodReaderでもPDFに注釈が付けられるようになっていますね。

大定番アプリ「GoodReader」が進化! iPhoneでPDFがますます扱いやすくなった - デジタル - 日経トレンディネット

GoodReader for iPad 3.20.0(¥500)App
カテゴリ: 仕事効率化, ビジネス
販売元: Good.iWare Ltd. - Yuri Selukoff(サイズ: 39.4 MB)


色々なタイプがあるスタイラス

ノートアプリを使うには、スタイラスというペンみたいなものが必要です。
指でもかけますが、細かい字は厳しいです。

スタイラスも色々調べてみたのですが、
JotとBamboo STYLUSを試しました。

メーカーサイト:Wacom | Bamboo STYLUS

メーカーサイト:Jot/Jot Pro シリーズ|製品案内|プリンストンテクノロジー

Jotは、一般的な先端が丸いゴムになっているスタイラスとは違って、
普通のペンの先っぽに透明な円盤がついたような感じ。
書く部分が見えていいよ!という記事を読んで、良さそうだと思ったんです。

でも、私はペンを傾ける角度がきついんですかね。
書いてるつもりなのに、認識してくれないときがあるんです。
説明には傾けるのは45°まで、とありました。

自分のペンの角度なんて把握してないですよね...
使ってみるまでわからないもんです。残念。

結局、Bamboo STYLUSを使ってます。



他にも、上の2択でBambooを選んでいる方を数名見ました。
Jotは少しクセがあるのかもしれません。

話題のスタイラスの比較 « ひとまず ブログでも

ちなみに、Jot Proというのもあり、
こちらは先端の円盤が固定されているようです。
まぁ、私はダメでしょうから試していません。

スタイラスについては、以下のサイトが参考になりました。
ついに決定! ZONOSTYLEが選ぶスタイラスベスト12+新作 〜 BAMBOO Stylus、iStroke L+ほか | ZONOSTYLE

H10というのもなんか良さそう。
試してみようかな...

情報の整理はデジタルで。紙のノートをスキャンする

書くという段階が終わり、
情報を整理するという段階になったら、デジタルの方が絶対に上
です。

ですから、書き終わったノートは、
裁断してPDF化して、Dropboxに放り込んで
GoodReaderからいつでも読み返せるようにする

のです。

せっかく書いたノートを、空き時間に読み返してみると、
新たな発見があったりします。
紙のノートを家に置いておいたら、こんなことは不可能ですが、
デジタル化することで、昔の記憶の蓄積が蘇るわけです。
こういうところは、絶対デジタルにすべきです。

このあたりは、上でも触れました美崎さんの「iPadバカ」で
詳しく書かれていたので参考にされると良いかと思います。

で。
何十ページ、何百ページとあるノートをスキャンするときは、
一枚ずつめくってスキャンしてたら日が暮れまくります。
自動の紙送りがあるスキャナが欲しいですね。
ScanSnapみたいなやつです。

でもSnapScanの一番いいやつ(S1500)は4万円近くするので、
もうちょっと手ごろなやつが欲しいなと思いました。

候補は、ScanSnapS1300とCanon imageFORMULA DR-P215です。
お手頃ドキュメントスキャナ「ScanSnap S1300」 - ケータイ Watch
誠 Biz.ID:ブラック×シルバーのスタイリッシュボディー:キヤノン、カードスロットを内蔵したコンパクトスキャナー「DR-P215」

いろいろ調べた結果、DR-P215の方が、
コンパクトだし早いし良さそうなので、買ってみました。

<追記>
ScanSnap S1300iでは読み込みが早くなったみたいです。
<追記ここまで>


実はちょっと残念なところがありました。

・紙を送り込むときに変な音がする
なんか「キュルキュルキュルキュル!」みたいな音がするんです。結構大きい音。
写真印刷の年賀状のような、ツルツルした紙質なら、
摩擦がおきるのもわからなくもないです。
が、普通の紙でもときどき音がします。なんで?

検索してみても、むしろ
「前のシリーズから静音化した」
みたいなことが書いてあります。
十分大きい音がするように思うのですが、前の音はもっと大きい?

・紙の送り込みによく失敗する

ガイドが低いからでしょうか?
紙に折れ目がついていたり、反っていたりすると、
2枚目以降の紙が送り込まれずに止まってしまいます。
再度スキャンをスタートさせ、手で押し込んでやらないと入っていかない。

一度セットしたら連続で読み込んでくれるのが強みなのに、
近くで見張ってないといけないのはちょっと残念。

まぁ、普通のスキャナに一枚一枚差し替えるのと比べれば
十分楽なんですけどね。
ScanSnap S1500と比較してしまうのがいけないんですかね。


まとめ

  • 紙のノートとノードアプリは目的によって使い分けよう
  • 書くなら紙のノート、情報の整理はノートアプリが強い
  • 買ったスキャナは音が大きいときがあり驚いた

人の失敗は参考にするべきだと思うので、大いに参考にして下さい。
書こう書こうと思っていたことなので、書けてスッキリした!


関連記事:

文具好きの私が愛用する厳選アイテム(2012) - うむらうす
読書メモ:iPadバカ | 読書メモ保管所:うむらうす -annex
ノートカバーというものを買ってみた(レザフェス ノートカバー) - うむらうす
「ホチキスの針取り」を買ってみたら結構よかった。

参考:
「UPAD」と「Noteshelf」それぞれの得意・不得意 - iPhoneと本と数学となんやかんやと
R-style » 個人的「NoteShelf」の強力ライバル、iPad手書きノートアプリ「UPAD」
R-style » iPad手書きノートアプリ『NoteShelf』(ver5.0)でテキスト入力可能に
ついに決定! ZONOSTYLEが選ぶスタイラスベスト12+新作 〜 BAMBOO Stylus、iStroke L+ほか | ZONOSTYLE
お手頃ドキュメントスキャナ「ScanSnap S1300」 - ケータイ Watch
誠 Biz.ID:ブラック×シルバーのスタイリッシュボディー:キヤノン、カードスロットを内蔵したコンパクトスキャナー「DR-P215」