iMac 7.1(Mid 2007)のHDDの交換手順とその罠

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

Hard Drive Repair
Hard Drive Repair / wwarby

せっかくがんばってやったから、記録を残しておくよ。

0.きっかけ

最近、メインマシンのiMacG5が、レインボーカーソルが出て
動作が鈍くなることが多くなってきたような気がする。
あと、本体のあちこちを触ってみると、相当熱い。

心配になって調べてみたら、下の症状が当てはまるような。

熱ダレでしょうか? early2008: Apple サポートコミュニティ

Temperature Monitorで内部温度を見ると、確かに高いような。
本体下の吸気口を軽く拭いたらホコリがいっぱい取れて、
温度が10度くらい下がった。

しかし、高い温度を長く経験しただろうから、
寿命が短くなっていてもおかしくない。
うーん。死んでからじゃ遅いし、変えるか。

ということで交換PJスタート。

1.情報収集

以下のサイトを参考にさせてもらった。

そして、なんとYouTubeに交換手順の動画が上がってるじゃないですか!

見てみると、、、うん。なんとか行けそうだ。

2.準備

必要なもの

HDD

当然。私は上の情報を参考に、Western Digitalの1TBのものを選んだ。

実際使ってみたところ、音は小さくて気にならない。
良いと思います。

ハードディスクの選定の際は、
メーカーも気にした方がいいのかもです。
Seagateはイマイチなの?

HDD約3万5000台を運用した実績からSeagate製品の圧倒的壊れっぷりが明らかに - GIGAZINE
ハードディスクはどこのメーカー製が一番壊れにくいのかが2万5000台の調査結果でついに明らかに - GIGAZINE

吸盤

大きめの100円ショップで売ってるので全然OKだった

トルクスドライバーT8

先が星形のもの。参考サイトにはT6もとあるが、私の場合は使わなかった。
必要な場合もある?T6がいらなければ数百円ですんだのに...
SANWA SUPPLY TK-002 ドライバーセット
SANWA SUPPLY TK-002 ドライバーセット
  • メーカー: サンワサプライ
  • 価格: ¥ 436 (47% OFF)

プラスドライバー

後述の罠。見落としがち。


3.気をつけるべき罠

手順は、参考サイトに書かれているし、
YouTubeの動画を見ればだいたいわかる。

ということで、罠について。
作業を始めて、一番初めにやること。

まず本体底面の、メモリースロットのカバーをプラスドライバーで開ける!!!

YouTubeの動画も、他のサイトも、ほとんどが
「吸盤を使ってガラスカバーを取る」ところから始まっている。
ASCIIのサイトのみ、

まずは前ページで紹介した要領でメモリースロットのカバーを外したうえで

とあるが、読み落とすこと請け合いだ。

これをやっとかないと、銀色のフレームが外せないのだ!
私の場合は、なんか引っかかってるのを不審に思いながらも、
強く力をかけてしまったため、メモリスロットのカバーが
閉まらなくなりましたよ!こんにちは!!

あとは参考サイトの通り。

4.交換手順

罠をふまえてまとめると以下の通り。

  1. メモリスロットのカバーをプラスドライバーで開ける
  2. 吸盤を使ってガラスカバーを外す
  3. iSightのところのコネクタに巻かれているテープを取り、コネクタを外す
    imac_hdd_replace1.jpg
  4. T8のトルクスドライバーで上下8本左右4本、計12本のネジを外す
    (長さが違うのでわからなくならないように注意)
  5. 銀色のフレームを外す
  6. 左右4本ずつ、計8本のネジを外す
    (長さが違うのでわからなくならないように注意)
  7. 液晶パネルを外す
    (私の場合は完全に外せなかったので、支えて浮かせたまま作業をした)
  8. HDD表面に付けられている温度センサーと、カバーのスポンジを取る
    (後で貼り直すのでそのあたりに置いておく)
  9. HDDを取り外す
    imac_hdd_replace2.jpg
  10. HDDについているレバーと逆側のネジ2本をT8トルクスドライバーで外す
  11. 新HDDに、10.で外したレバーとネジ2本を付ける
  12. 新HDDを元の場所に戻す
  13. 8. から逆に戻っていく
  • 7.のところでT6のトルクスドライバーを使うと
    液晶パネルを完全に外せるという話もある
  • YouTubeの動画では、銀色の枠を外した後に、
    なにやら基板上のコネクタを1つ外しているが、
    よくわからなかったのでスルーしたけど問題なくできた
  • YouTubeではテープみたいなのをはがして液晶を外しているが、
    私は液晶を外せなかったので、閉じないように抑えながらHDDを交換した

あとは特に問題はなかった。
久しぶりにこういうことやったら、
結構ドキドキしますな。

効果

アプリの起動が速くなったような気がする。
HDDのアクセスが早くなっているのだから当然か。

復帰はTime Machineで。
Time Machineステキ。
ただ別パーティションのデータが、
所有者がシステムになってしまっていて、ピンチだった。

Time Machineで復旧できていないような気がして、

sudo /Developer/Tools/CpMac -r /Volumes/Backup/Backups.backupdb/iMacG5/Latest/Data/* /Volumes/Data/

とかやってしまったからか。とりあえず

sudo chown -R 自分のアカウント /Volumes/Data/

みたいなことをして事無きを得ました。
てかsudoである必要がないな。アホか自分。

さて、問題のHDDの温度はというと。

Hard Drive Bay 1 57℃

SMART Disk 60℃


...あれ?変わってない?

ということで、何かの参考になれば幸い。


おまけ:悲しみに暮れるメモリスロットカバー。
imac_hdd_replace3.jpg

参考: